Q.欲しい土地があるのですが、妻から「南向きじゃないから」と言われ買うのを反対されています。南向きの土地は人気がありますがデメリットはないのでしょうか?

目次

A.日当たりの良さがデメリットになることもある

道路が南に面している土地は人気なので、値段が高くなることが多く無条件で良い土地だと思う方も多いのではないでしょうか?

しかし、漠然と「南向きが絶対良い」というだけで選んでしまうと思わぬ後悔をする可能性があります。

南向きのメリットとしては、道路側が開けていることで得られる日当たりの良さが挙げられます。

洗濯物が乾きやすかったり、冬でも温かい陽光を浴びることができたりしますが、庭やベランダが道路側になることが多く、プライバシーが確保されにくいというデメリットも。

また、日当たりが良すぎて夏は室内の温度が高くなり、冷房にかかる電気代が高額になってしまったというケースもあるようです。

更に、狭い土地に家がひしめく住宅街では南面からの採光が少ない場合も。

メリットだけにとらわれずデメリットにも目を向け、判断をすることが重要です。

 

日当たりの良さがデメリットになることも

 

 

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる